☆関宿城見学に行ってきました☆
土曜日に千葉県にある関宿城へ見学へ行きました!
絶好のお出かけ日和でした♪
まずは館内で歴史を少しお勉強!
地図に夢中(^^)/
お城からの景色も素敵でした(^^)/
外のゴリラ公園!?で一緒に^^
たくさんの動物の像がありみんな大興奮!!
広場で昼食♪
景色が本当に良かったね☆
疲れたから少し休憩タイム(˘ω˘)
遊具でも遊び・・
最後は大きい水門を見学しておしまい(^^♪
今回も外でのアクティブな活動が、無事に楽しく終えられました!
乞うご期待(^_-)-☆
☆日々の活動報告☆
こんにちは。
最近は気温も下がり肌寒いですが、絶好の外活動日和です!!
現在は、あいにくの雨模様ですが。。
通常活動時(公園活動時)の一部をご紹介します(^^♪
風もなかったので、公園にてバドミントン活動をおこないました♪
まずはラケットを握り、手先の感覚を掴んでもらいます!
ラケットにシャトル(羽)を乗せて、手先の感覚を掴んでもらいます♪
大きいシャトルにも挑戦しよう!
まずは職員と練習!
友達と一緒に♪
今回も楽しく、運動・スポーツを集団の活動として行うことができました!
活動の一部ではありますので、今後も様々な活動風景をご紹介していきます!
放課後等デイサービス にじいろクラスフラットでは、随時体験も募集しています。
事業所は「フラット越谷・越谷南・いわつき・かすかべ」があります!
フラット越谷・越谷南は090-7657-2525
フラットいわつき・かすかべは090-4602-5050まで、
お気軽にご連絡ください。
まずはフラットの雰囲気を体験してみて下さい(^^♪
※フラットでは、アクティブな活動で地域に根差した
放課後等デイサービスを目標としています!
一緒にデイサービスを支えて下さるスタッフさんやボランティアさんも
継続して募集しています。
週1回からの活動サポートでも大変ありがたいですので
こちらもお気軽にご連絡下さいm(__)m
★☆毎週日曜日フラットサッカー活動☆★
最近は気温も上がり、暑さもみられますが、、、
毎週日曜日に開催しているフラットサッカー活動では、
みんな元気に活動を行っています(^^)/
開始前10分間はそれぞれ自由時間!
活動では、大きい子チーム(主に高学年)と小さい子チーム(主に低学年)に
分かれて活動をしています!
小さい子チームのシュート練習!!
ナイスシュート(^_-)-☆
二人一組でコンビネーション♪
大きい子チームの試合開始!!
ドリブルやシュート、パスもしながら
ファイトッ( `ー´)ノ
小さい子チームも職員、保護者様方のフォローを受けながら
ボールに向かっています^^
お父さんも参加してもらい、みんなの目の前に立ちはだかる!!!
ゴール前でシュートチャンスだ!!
ゴーーール!!
試合終了( ゚Д゚)ノ
以上、フラットサッカー活動でした♪♪
毎週日曜日はサッカーコートでサッカー活動を行っています。
バスケ活動も月に数回ですが同じく行っています!
スポーツをやらせてみたいけど時間が、、場所が、、環境が、、等々
お困りでしたら是非ご相談下さい♪
放課後等デイサービス にじいろクラスフラットでは、随時体験も募集しています。
事業所は「フラット越谷・越谷南・いわつき・かすかべ」があります!
フラット越谷・越谷南は090-7657-2525
フラットいわつき・かすかべは090-4602-5050まで、
お気軽にご連絡ください。
まずはフラットの雰囲気を体験してみて下さい(^^♪
※フラットでは、アクティブな活動で地域に根差した
放課後等デイサービスを目標としています!
一緒にデイサービスを支えて下さるスタッフさんやボランティアさんも
継続して募集しています。
週1回からの活動サポートでも大変ありがたいですので
こちらもお気軽にご連絡下さいm(__)m
☆令和3年度保護者・事業者アンケート結果☆
放課後等デイサービスガイドラインの内容に沿った評価を実施し、昨年に引き続き評価を受けて改善を図り、内容についてご報告させて頂きます。
放課後等デイサービス評価表としてフラット各施設の保護者様にアンケート用紙を配布し回答を頂きました。アンケートについては以下の通りになっております。
各ご家庭から色々なご意見を頂きましたm(__)m、ご多忙のところ評価表の提出にご協力頂きまして、誠にありがとうございました。改善点を改め、色々工夫を重ね、今後も真摯に取り組んでいきたいと思っております。 今後とも、にじいろクラスフラット各施設をどうぞよろしくお願い致します。
★☆防災センター見学☆★
9月1日の「防災の日」に先立ち
にじいろクラスフラットの子供たちで
さいたま市大宮消防署防災センターの見学に行ってきました!
いつ起こるか分からない災害に備えて
地震、煙、消火、通報訓練を指導して頂きました!
消防職員の説明をしっかり聞いています(‘o’)ゞ
まずは地震体験から!!
震度5強を体験しました!
最後はみんな笑顔で帰ってきていました(^-^;
次は煙体験!!
逃げる際の低い姿勢、口・鼻をふさぐ、エレベーター等を使用しないなどの説明を受けました。
煙が充満する部屋を無事に抜けられました(^^♪
次は消火体験!!
実際に粉は噴射しないないものの、スクリーン上の炎にレーザー光線を当てて消火しました!
1.ピン抜く
2.ホースを火に向ける
3.レバーを引き消火する
手元が難しい子は職員と一緒に♪
みんな手順通りに消火できていて感心しました(^_-)-☆
最後は通報体験!
町中に公衆電話が少なくなり、見かけることが少なくなってきましたね。
119番通報のやり方を練習しました。
帰り際にみんな揃って、ハイ、チーズ(^_-)-☆
本日はたくさんのことを学習・体験させて頂きました!
事業所へ戻り、事業所内で避難訓練をし、当日の振り返りもしました!
この度は大宮消防署職員の方々、様々な貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
にじいろクラスフラットでは、随時体験を募集しています!
まず、フラットの雰囲気を体験してみて下さい(^^♪
ご連絡は090-7657-2525(ニコニコ直通)まで、お気軽にご連絡ください!
※フラットではアクティブな活動で、地域に根差した放課後等デイサービスを目標としています!
一緒にデイサービスを支えて下さるスタッフさんやボランティアさんも継続して募集しています。
週1回からの活動サポートでも大変ありがたいですので、こちらもお気軽にご連絡下さいm(__)m