☆★令和2年4月より、にじいろクラスフラットいわつきがオープンしました★☆
以下、施設とサービス内容のご紹介です!
サービスの種類:放課後等デイサービス
施設名:にじいろクラスフラットいわつき
所在地:さいたま市岩槻区城町2-9-39
フラットいわつき事業所
にじいろクラスフラットいわつきでは
集団の中でルールやメリハリのある療育活動を通じ
「運動能力の向上」と 「コミュニケーション能力の向上」
などを養い学ぶことを主旨としています。
★サービス内容★
・定員 :10名
・開所日 :日曜日から月曜日(定休日:土曜日)
・利用時間 :平日(授業終了後)14:00~18:00 休日(学校休業日)10:00~18:00
★対象児童★
小学生~高校生(通所受給者証をお持ちの方)
★主な活動場所★
公園 (例)
・岩槻文化公園
・岩槻城址公園
・川通公園
・しらこばと公園等
→子供たちの特性に合わせて、日々の活動場所は変わります。
屋内施設 (例)
・ウイングハット春日部
・浦和支援学校体育館・校庭
・越谷市桜井地区センター等
→主に日曜・祝日に、体育施設等を利用し様々な運動療育を行います。
★主な運動療育プログラム★
日曜日は、フットサル場にてみんなでサッカー活動です!
ボールに慣れる為、パスやシュートの練習、ミニゲームも行います(^^)/
みんなの元気な声が響き渡ります♪
浦和支援学校体育館にて、マット運動、平均台、跳び箱等
普段行えない器械運動で、様々な感覚を身に着けよう!
浦和支援学校の校庭では、自転車乗りの練習にも挑戦!
練習を重ねて自転車が乗れるようになった子も(^_-)-☆
越谷市桜井地区センターでは、バドミントン活動もします。
ラケットを持って、シャトルとの距離感をつかもう♪
にじいろクラスフラットいわつきでは
上記のような様々な運動療育プログラムを用意しています。
集団での活動(運動)を通して、運動能力の向上とコミュニケーション能力の向上 や心の安定を図ります。
フラットいわつきでは随時体験を募集しています!
まず、フラット活動の雰囲気を体験してみてください(^^♪
ご連絡は 070-2797-0462(担当:松井)まで、お気軽にご連絡ください!